2018年1月24日(水曜) 18:00~20:30
中央大学理工学部 3号館10階 31008号室
樫山理工学部長ご臨席のもと、9学科の同窓会関係者が集い、新年顔合わせ会が開催されました。本会からは飯塚会長、柳下副会長、田伏、浜中、蓮村、小林、各常任幹事及び金子和夫氏の7名が出席いたしました。
主催者の土木・都市環境同窓会会長齋藤教授(S45卒)のご挨拶から始まり、盛大に執り行われました。総勢40名を超える参加者のもと、親密でなごやかな意見交換が行われ、宴も盛り上がったところで各学科同窓会の近況報告があり、本会からは飯塚会長が報告を行いました。
土木・都市環境同窓会会長齋藤教授の開会挨拶
齋藤教授は本年3月末日をもって定年となります。ご苦労様でした。
樫山理工学部長のご挨拶
本年のホームカミングデーは後楽園キャンパスでの開催も実現したいとのご意向を熱く語られました。
舌間土木・都市環境同窓会顧問の乾杯のご発声
築山研究開発機構長のご挨拶
電気同窓会の監事でもあります築山教授は、2014年4月より中央大学研究開発機構長に就任されています。
飯塚会長の近況報告
電気同窓会出席者 篠山教授、齋藤教授を囲んで左より、小林、築山教授、柳下、金子、浜中、飯塚、齋藤教授
40名超の参加者、在学生も交えて全員集合!
以上